かゆみ対策・スキンケア編 PR

必見!後悔しないためのアトピーっ子花粉症対策

猫に花粉
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

北海道もだいぶ暖かい日が続くようになりました。

北海道も春はもうすぐです(^^♪

こんにちは!
管理人のハルです!

 

北海道は花粉症の時期が本州に比べ遅く、家族も花粉症じゃないのでイマイチ実感がわかないのですが、花粉症とアトピーは切っても切れない関係にあります。

乾燥の厳しい冬が終わっても、今度は花粉に注意が必要になります。

アトピーっ子は本当に大変なんです。
お母さんも本当に大変でしょうが、ちょっとでも楽できるように、花粉の時期のアトピー対策についてご紹介します。

『うちの子は花粉症じゃないから大丈夫』

と思わないでください。
今は花粉症じゃないかもしれませんが、今後突然発症するかもしれないのです・・・。

アトピーっ子がすでに花粉症の方は症状をやわらげることになりますし、花粉症じゃない方は発症率を下げる対策になります。

花粉症リスク回避のためにもぜひ読み進めてくださいね。

 

 

見出し

知っておきたい花粉症のキホン

そもそも花粉の多い時期になるとアトピーの人でなくても花粉症に悩まされていますよね。

代表的な花粉症の症状として

  • くしゃみ
  • 鼻づまり・鼻水
  • 目のかゆみ(涙)
  • 発熱

があります。

どうして花粉でこのような症状が出るのでしょうか。

花粉症のメカニズム

結局のところも花粉症もアトピーと同じ”過剰なアレルギー反応”です。

わかりやすい違いとしてはアレルギー反応を起こす原因が花粉に限定されているということと、侵入経路が目や鼻ということです。

花粉症メカニズム引用:http://www.kyowa-kirin.co.jp

発症までをダイジェストで説明すると大きく3つのステップにわかれます。

 

  1. 異物(今回は花粉)が体内に侵入する
  2. リンパ球が体から排出すると判断した場合。
    花粉と反応する物質(Ige抗体)を作ります。
  3. 再び花粉が侵入した場合、目や鼻の粘膜にある抗体が反応して化学物質(ヒスタミン)を分泌して体外に排出しようとします。

排出する手段として涙やくしゃみ、鼻水が出てきます。また侵入を防ぐ手段として鼻づまりなどの症状が出てくるのです。

これが花粉症のメカニズムになります。

 

アトピーっ子は全身で反応する可能性もあります

健康な人でもこの時期は花粉症に悩まされるので、花粉症でないアトピーっ子も注意が必要です。

なぜなら花粉症もアトピーも基本的には同じアレルギー反応だからです。

普段アトピーの症状が軽い方でも花粉症の季節にだけアトピーの症状が悪化する人もいると言われています。
特に花粉の侵入経路の目や鼻のまわりのかゆみや湿疹がひどくなることが多いようです。

花粉症の女の子

アトピーっ子は全身が外部の刺激に反応しやすい状態ですので、花粉でかゆみがひどくなる事も十分に考えられます。

ですので、アトピーだけど花粉症じゃないから大丈夫と考えない方が賢明です。

 

アトピーっ子が花粉の時期に意識しておきたいこと

アトピーっ子を持つお母さんがこの時期に注意して欲しいことがあります。

それは【花粉を家の中に入れないこと】です。

『そんなの無理でしょ!』

と思うでしょう?

 

その通り!
ハッキリ言って無理ですよ(逆ギレ)

なので家の中の花粉をできるだけ減らすことを意識してください。

具体的な方法は”家の中のアトピー性皮膚炎を悪化させる原因と対策”を参考にしていただければ幸いです。
(ただし!花粉の時期の布団の天日干しだけは絶対にNGですよ!)

 

その他にアトピーっ子自身でできる花粉対策があり、我が家でも実際に意識してやっているのでご紹介します。

 

花粉の時期は換気をしない!

せっかく暖かくなったので、窓を開けて新鮮な空気を取り込みたいと思うかもしれませんが、もう少し我慢しましょう。

窓を開けると新鮮な空気が入ってきますが同時に大量の花粉も入ってきます

花粉自体はとても小さいので目で見えにくいかもしれませんが、窓をあけることで確実に花粉は家の中に侵入してきます。

どうしても換気をするのであれば、花粉の飛びにくい雨の日や飛散量の少ない時間帯(早朝など)にするといいです。

その他に空気清浄器があるとベストですね。

 

家に入る前に花粉をはらい落とす

この時期は外に出ると必ず花粉が付着します

特に衣類は繊維の中まで入ります。
頭も同じように髪の中まで入り込むのでそのまま家の中に入ると花粉も持ち込んでしまいます。

なので玄関の扉を開ける前に衣類や頭をポンポンと払うだけでも持ち込む花粉の量は減らせます。

ちょうど雨で服についた滴を払うような感じですね。

 

帰宅後はお風呂に直行

服についた花粉を外で払い落しても完全に花粉が落ちるわけではありません。

皮膚にも花粉はついています

ですので自宅に帰ったら一息つきたいと思うでしょうが、ここはもうひとふんばりしてお風呂に直行しましょう。

息子入浴中学校から帰ってきたらそのままお風呂に直行していますwもちろん『みんなの肌潤風呂』は欠かせません(^^♪

 

できればお風呂にじっくりつかるのがベストですがシャワーでも構いません。
とにかく洗い流すことが重要なのです。

入浴時は全身を念入りに洗えば持ち込んだ花粉はほとんど洗い流せますので、家族みんなで帰宅後はお風呂に直行する習慣をつける事をオススメします。

 

まとめ:ひと手間かけるだけで花粉対策はできます

うちの子は今のところ花粉症の症状は出ていませんが、これから大きくなるにつれ花粉症を発症するリスクが高くなります。

アトピーっ子はアレルギーマーチ(大きくなるにつれ原因や症状が変化する)の可能性があるからです。

アトピーっ子にとって花粉は花粉症に関係なく注意しなければいけないものなんです。

『今は大丈夫』と考えないで『今のうちに予防しておこう』と考えておくのが、後になって後悔しない唯一の方法です。

うちの子は最初はめんどくさがっていましたが

『家に入る前に花粉を払い落とす⇒お風呂に直行⇒おやつ(ごはん)OK♪』

という流れにしたら3週間くらいで習慣化しましたよ(^^♪

 

ABOUT ME
ハル
はじめまして! 当サイトの管理人のハルと申します。当サイトではアトピーっ子のスキンケアを中心に、我が家のアトピー治療の様子をブログ形式で報告しています。アトピー治療で使ったおすすめアイテムなどもどんどん紹介していきますので、アトピーっ子の保護者の方の参考になれば幸いです!
【卒業】うちの子のアトピー治りました!

先日主治医から

「アトピーもう治ったね」

とアトピー治療終了の太鼓判をいただきました!

7年かかった我が家のアトピー治療で意識したこと、ビフォーアフターはこちらをご覧ください!

アトピー日記やね
【最終回】息子のアトピーが治った!治療終了までの7年間で学んだ事こんにちは! 管理人のハルです! 今日は皆さんに大事なお知らせがあります。 うちの子が小学校を卒業しました! ♪───O...