秋ですねぇ~・・・北海道は涼しくなってきました。
北海道はお盆を過ぎると気温も下がり過ごしやすくなってきます。むしろ朝晩は肌寒いくらいです。
個人的にはこの熱すぎない季節が好きなのですが、アトピーっ子にとっては気を抜けない季節の到来でもあるんですよね。これからの季節は空気が乾燥するから。
スポンサーリンク
入浴剤イイ感じですw
使い始めて2か月経過。この日は習いごとのプールがあったので、帰ってきてから早々にお風呂に入れるようにしています。
プールの水は塩素消毒しているので、アトピーなどの肌の弱い子はかゆみや赤みが出てしまうことがあります。うちの子も首周りに赤みが出てしまいました。
なので今日は念入りに入浴と体を洗うことに。アトピーっ子の身体はゴシゴシ洗ったらダメですよ。柔らかい布で優しく洗って下さいね。石鹸も肌に優しい天然成分が入ったものがおすすめです。
アトピーっ子の肌は敏感になっているのでぬるめのお湯にとっぷりと浸かっていますw
最近はうちの子から「アレ(みんなの肌潤風呂)多めに入れてね!」と言ってくるようになりました。だいぶヌルヌルにも慣れてるみたいですね。(みんなの肌潤風呂は肌に優しいので、ヌルヌル感が足りなければ多めに入れても大丈夫です。)
これからの季節は乾燥することが多いので、アトピーっ子の保湿対策は入念に行って下さいね。
ABOUT ME
先日主治医から
「アトピーもう治ったね」
とアトピー治療終了の太鼓判をいただきました!
7年かかった我が家のアトピー治療で意識したこと、ビフォーアフターはこちらをご覧ください!
![アトピー日記やね](https://atopyi-kaiketu.com/wp-content/uploads/2015/09/b140de73bf27f156af7c673100984d01.png)
【最終回】息子のアトピーが治った!治療終了までの7年間で学んだ事こんにちは!
管理人のハルです!
今日は皆さんに大事なお知らせがあります。
うちの子が小学校を卒業しました!
♪───O...